セラミックトナー

無機顔料でのタイルや陶磁器などへの印刷は従来のアナログ式ではなく画期的なデジタル方式となりました。
当社のセラミックトナー印刷は短納期でしかも1個からデジタル印刷に対応します。

正式ライセンス商品
基礎特許を持つドイツMZ Toner Technologies社のものを使用しています。
MZ Toner Technologies社は、セラミックのスクリーン印刷に25年以上の経験を持つMediak reativwerkグループの子会社で、業界一の技術力を持っております。
カラー再現性
いままでデジタル印刷では不可能とされていた無機顔料でのフルカラー印刷対応。
数十年以上の屋外耐光性
セラミックトナーは、焼結後、セラミックトナー内の無機顔料が被印刷物に溶着して、高い耐久性皮膜を形成します。通常のデジタル印刷で用いられている有機顔料(溶剤インク等)が屋外耐候性1年程度なのに対して、無機顔料は数十年以上の屋外耐光性を持つと言われています。
屋外建築分野で求められる耐久性は、デジタル印刷業界の印刷方法では難しく、屋外建材業界への印刷はアナログ的手法による印刷が主でした。
セラミックトナー印刷システムは、デジタル的印刷手法にもかかわらず、数十年の屋外耐光性を持つ商品が作成可能となっています。
幅広い応用範囲
セラミックトナーは、食器用の鉛・カドミウムフリーのタイプも用意されています。
鉛フリーといった厳し要求にも対応できます。
また、曲面追従性についても良好で、お皿程度の凹みにも印刷が可能です。
低価格
デジタル印刷なので、無製版で1枚から制作する事が可能です。
